2025年7月14日月曜日

常総平和コンサートが近づいてまいりました!

 7月19日(土)常総市での平和コンサートが近づいてまいりました。準備の方もラストスパートです❣️

おかげさまで、チケットの売れ行きも好調で、増席用の椅子も並べます❣️

(まだ前売りチケット発売期間中です。)

朝日新聞(7/9)にも大きく取り上げていただきました。取材に来てくれた日は、コンサート第2部の音楽チームの合わせ練習の日でしたので、残念ながら私は写真に写っていませんが、電話で取材を受けた時の言葉が掲載されています☺️ありがとうございます❗️

なお、8月17日には、東京でも同じ演目を含む平和の朗読コンサートがあります!




























2025年7月13日日曜日

茨城新聞社みと・まち・情報館で「私が届けたい平和の絵本」の朗読会

 昨日、水戸市の茨城新聞社みと・まち・情報館で「私が届けたい平和の絵本」の朗読会が無事終了しました。オリーブ協会の水戸地区のメンバーと高校生11人が朗読しました。スケジュールの都合で、午前の回に水戸女子高校の3人が、午後の2回にオリーブ水戸二高支部の8人が朗読しました。

みんな、自分が選んだ平和の絵本をどう朗読すれば伝えられるか真剣に考えてくれました。参加した高校生たちから嬉しい感想をもらいました❣️

「とても緊張しました。こんな貴重な機会を与えてもらって、戦争や平和について深く考えることができて、朗読で皆さんと共有することができました。ありがとうございました。」✨

今後も一緒に朗読します!





























2025年7月8日火曜日

「水戸市戦没者追悼式」に併せ、「戦後80年平和を学び・つなぐ集い」で朗読します

 今年は戦後80年の節目の年であることから、水戸市では、次代を担う子どもたちが平和の尊さと戦争の悲惨さを学び、語り継ぐ体験の機会として、「水戸市戦没者追悼式」に併せ、「戦後80年平和を学び・つなぐ集い」が8月26日に開催されます。

その中で、私、朗読させていただくことになりました。心を込めて朗読させていただきます。

日時  令和7年8月26日(火曜日) 午後1時30分から3時40分まで

受付 午後0時30分から1時30分まで

    ※参列を希望する一般の市民も御参列いただけます。

場所 水戸市民会館グロービスホール(大ホール)(水戸市泉町1-7-1)

     ※水戸市民会館には来館者用の駐車場はありませんので,車でお越しの方は,周辺の有料駐車場を御利用ください。

詳細は、水戸市のHPをご覧ください。

https://www.city.mito.lg.jp/page/100885.html




2025年7月5日土曜日

納場保育園の七夕三世代交流会の朗読コンサート🎵

 納場保育園の七夕三世代交流会の朗読コンサート🎵にヴァイオリニストの有村実保子ちゃんと出演させていただきました😊

350人❗️を超える参加者のみなさま✨ 園児たちの『体験』を大切になさっている保育園で、いつも全てが本気の企画❣️   園児さんたちはもちろん保護者の方々も先生方も楽しんでいらっしゃいます🤗

私、3年連続でこの七夕三世代交流に朗読コンサートで参加させていただいておりますが、コンサートの後のお昼のカレーライスが楽しみ😆園児さんたちがつくったジャガイモが美味しかったー🍛

ありがとうございました❣️

園児さんたちの素敵な笑顔は、#納場保育園のInstagramからご覧ください。










2025年7月4日金曜日

水戸女子高校の図書委員会主催の講演会で講師を務めました

 水戸女子高校の図書委員会主催の講演会で講師を務めました。一社)オリーブ協会の副代表理事を務めてくれている岡野さんと一緒に伺いました。戦争の紙芝居を朗読し、平和について考えられる絵本を朗読したり。7月12日の平和の絵本の朗読会に参加してくれる生徒さんも3人いるので実際に朗読してアドバイスしました。

平和と戦争…色々考えてくれたようです。






おはなし会 水戸市立東部図書館

水戸市立東部図書館の平和をテーマにしたお話会で(一社)オリーブ協会のメンバーが朗読します。

*この日、私はリハーサルがあり図書館には行けません



2025年7月2日水曜日

桜川市の『さくらす』平和の朗読会&コンサート

8月2日桜川市の『さくらす』で、平和の朗読会とコンサートを行います❣️✨ 
7月19日からお申し込み開始です。
桜川市のオリーブメンバーと、協力隊、そして小学生が6人‼️朗読、高校生が1人‼️参加します😆
2部は、私と、ウクライナ🇺🇦出身のチェリスト グリブと、ジャズピアニスト ぐっさんのコンサートです。
みなさまのお申し込みをお待ちしております☆



水戸市とオリーブ協働事業

 今年度、オリーブが水戸市との協働事業で行うものです。

水戸市の小中学生とともに、戦争や平和について、伝えていく方法を考えていきたいと思います!

興味のありそうな小中学生にお伝えください❣️

水戸市の協働事業わくわくプロジェクトについてはこちら!

https://www.city.mito.lg.jp/site/commit-hiroba/102370.html

なお、水戸市報7月号にも7/12のイベント情報が掲載されています。