2023年10月30日月曜日

茨城県美術館協議会委員・茨城県近代美術館美術資料収集委員

 先日、茨城県美術館協議会が陶芸美術館で開催され、参加してきました。今期も茨城県美術館協議会の委員、そして茨城県近代美術館美術資料収集委員を拝命しました。現在、陶芸美術館では、「三の丸尚蔵館名品展」を、合わせてテーマ展では「浅野栄一の江戸小紋」を開催中です。笠間は現在「菊まつり」期間中です。ぜひお越しください!






ひびきの会朗読会ライブ録音

朗読グループ「ひびきの会」は、毎年朗読会を開催(コロナ禍で見送りありましたが)し、ライブ録音を編集してCDで記録しています。DVDやBlu-rayではなく、あえてCDでの保存です。
昨年と今年のCDを並べてみました。メンバーの上達具合もよ〜くわかります☺️











2023年10月27日金曜日

笠間市教育長訪問

 昨日は、「次世代に伝えたい朗読と紙芝居のオリーブ」笠間市のメンバーと小沼教育長を訪問し、この夏、笠間市教育委員会からの依頼で笠間市内の10の小中学校で戦争の紙芝居を中心に行った出前授業の報告をしました。紙芝居の鑑賞者数は約700名❗️

今後の展開について教育長からのご提案もいただき、これからの展開をイメージできる有意義な時間を過ごすことができました。

小沼教育長、笠間市教育委員会の皆様、ありがとうございました🍀

オリーブの活動については、下記のHPからご覧ください。

https://sites.google.com/view/roudokuolive







2023年10月3日火曜日

水戸市の公式YouTubeチャンネルに❗️

 水戸市の公式YouTubeチャンネルに、オリーブのメンバーが朗読している紙芝居がアップされています。内容は、満蒙開拓青少年義勇軍の一員であった成田 富男さんの、シベリア抑留などの体験をご本人自らが描いた紙芝居「義勇軍物語」の朗読動画です。

内原郷土史義勇軍資料館長 関口慶久さんが満蒙開拓と“義勇軍物語”についての解説をしてくださっていてとても分かりやすいです。

その後に、紙芝居「義勇軍物語」の上演があります。朗読しているのは、内原在住のメンバーです。

紙芝居の上演前に、見澤の声も少し入っています☺️

紙芝居の後には、成田富男さんからのビデオメッセージが収められています。

以下から視聴できます。

https://www.city.mito.lg.jp/site/college/55270.html



2023年10月1日日曜日

語り部🌸さくら 朗読会

 桜川市の「語り部・さくら」には、私は、長年、講師として関わらせていただいておりますが、今年は明らかにレベルアップしていて、面白い試みにもチャレンジしています😆❗️ 

ポスターの切り絵は竹蓋年男先生の作品。語りの日は、竹蓋先生の貴重な作品の展示コーナーもあるとのことです❤️

「語り部・さくら」は、桜川市教育委員会主催の講座で始まった語り部養成講座の卒業生で構成しています。

地域のさまざまなイベントに参加したり招致されたりして、地域と共に盛り上げています😁

年々、メンバーたちは、自分達でできることが増えていって、今ではもう私が口を出さなくても、どんどんコトが進んでいきます👍

地域への還元、知の循環といったことが自然体でできるグループに育っていることを誇りに思います❣️





























放課後教室で1時間の読み聞かせ

先日、放課後教室 飯富小学校で、1〜2年生27人に、1時間の読み聞かせ❣️  

いつも、いろんな反応があって、私も楽しい😁


写真は、あいさつの時かな? このあと、爆発的(⁉️😂)にみんなが声を出してくれて、盛り上がりました❗️





読み聞かせ研修講師 

 先日、水戸市で2000年から読み聞かせグループとして活動している「ガブの会」の研修講師を務めました

☺️ 合計3回連続講座の1回目。
2021年にも、コロナ禍でありながら読み聞かせの学びを深めたいと研修を行ってる熱心なグループ✨ 新たに3人のメンバーが加わったということで再度研修会を企画したとのことでした😁
「ガブの会」は市内の図書館や幼稚園、保育園などで読み聞かせをしているグループです。明日も水戸市立東部図書館で読み聞かせがあるそうです。
お近くの方、ぜひお子さんと一緒に行ってみてくださいね💕





雅千人きもの 出演しました❣️

9月23日、24日は、「雅千人きもの」に参加させていただきました。
水戸のまちに、魅力的な着物姿の方々が集いました。
23日の開会式には、着物で参加しました👘
私は、朗読で着物を着る機会も多いのですが、10年くらい前までは詩吟の時に着物を着ることの方が多かったです。会場に行って短時間で着物に着替えるということを長い間しておりました。武道館での大会などは、全員が留袖、訪問着、色無地、さらにはお揃いの着物…という感じで見応えがあったことを思い出しました☺️
「雅千人きもの」では、着物を愛する参加お一人お一人✨が、この機会を楽しんでいらっしゃいました😁水戸は着物での写真撮影スポットも多いと思います📷😁
24日は、7月に新しく開館した水戸市民会館のほとんどのスペースでこの「雅千人きもの」のイベントが開催され、私もユードムホール(中ホール)で朗読とピアノで綴る野口雨情の旅路を、茨城最強⁉️のジャズピアニストぐっさんと公演させていただきました❣️ 舞台袖からの貴重な写真はWさんから。✨
Wさん、ありがとうございました😆
私事ですが、娘が振袖ファッションショーに参加させていただき、振袖姿を見ることができて感激でした😆
実行委員の皆様は、本当に大変だったことと思いますが、このイベントが水戸の新たな魅力✨となり、県外から多くの着物ファンが観光に訪れ、町中が着物姿の人々でいっぱいになる第1歩になったと思います。
お疲れ様でした。ありがとうございました🍀









完売! キャンセル待ちです💦

先日、情報公開してすぐに満席となってしまい、現在キャンセル待ちです。

それも申し訳ないので、追加公演ができないか検討中です。ご興味のある方はご連絡くださいませ。