2025年1月31日金曜日

『朗読夢心地vol.2』in茨城県立歴史館

 1月30日、『朗読夢心地vol.2』を茨城県立歴史館で開催しました。

おかげさまでたくさんのお客様にお越しいただきました❣️

ありがとうございました。

今回はオリーブのメンバー24名がそれぞれ思い思いの作品を朗読しました。

いつも、オリーブとして朗読を依頼されるときは、戦争や平和というテーマが多いですが、今回はテーマもジャンルを問わずの朗読会。メンバーの意外な朗読が聞けるのも良いところです☺️

またの機会をお楽しみに❤️


































2025年1月28日火曜日

戦争体験講演会

 3月15日の【戦争体験講演会】の講師をオリーブに依頼されました。

水戸空襲をテーマにした紙芝居を上演します、

戦争を体験していない私たちが何を伝えられるのか…いつも葛藤しています。
お時間あるかた、ぜひお越しください。*要事前申込




親子朗読・読み聞かせ教室」の講師 主催 NPO法人子どもみらい飛行、共催 水戸市伝統文化教室

 1月26日、主催 NPO法人子どもみらい飛行、共催 水戸市伝統文化教室 の「集まれ!!いばらキッズ 水戸市わくわく親子教室」で親子朗読・読み聞かせ教室」の講師を務めさせていただきました!

親子でご参加の方々が対象でしたので、楽しくできる「朗読」や、もっと魅力的な声になる必殺技⁉️を伝授しました😆
その前の時間には、「百人一首」と、遊びのチャンピオンを競う「チャレラン」教室! そちらも見学させていただきました。
チャレラン、すぐにでもやってみたいものばかり😁
私も楽しく講義させていただきました✨ありがとうございました。



2025年1月23日木曜日

楽しい読み聞かせ講座

昨日、笠間での読み聞かせ講座の講師を務めました。

みなさんの声の可能性を感じました。

来月、2回目があります!




2025年1月21日火曜日

コンサートのお知らせ【赤毛のアン】朗読と音楽で織り成すファンタジー 

 【赤毛のアン】朗読と音楽で織り成すファンタジー

2023年3月公演も大変好評でした。今回は、ヴァイオリンも加えた新バージョンでお届けします💕

チケットのお求めはこちら↓

https://www.concertsquare.jp/blog/2025/2025011878.html




新春コンサート チェロ×ピアノ×朗読

新春コンサート2回公演でした❣️ 

チェロ グリブ  

ピアノ ぐっさん 

朗読 見澤淑恵


お客さまと共に楽しい時間を過ごすことができました。ありがとうございました☺️

ウクライナ出身のグリブは、日本にきてもうすぐ2年になります。今年はさらに共演の機会を増やしていきたいと思います。
















新春交流会の司会

 1月8日、茨城県生協連様主催の新春交流会の司会を務めさせていただきました。国連は2025年を国際協同組合年と定め、SDGsを現実のものとするために、協同組合を評価・重視し、期待を寄せているそうです。