2025年11月14日金曜日

オリーブの高校生が弁論大会で全国2位になりました! その内容が感動です

『全国大会2位になりました❣️』

と嬉しい報告をしてくれたのは、オリーブ協会水戸二高支部の藤田さん✨

第15回安達峰一郎記念世界平和弁論大会で、オリーブでの活動を通しての感じたこと、そして見澤との出会いから、心に響いた言葉について語ったそうです😊


私とオリーブのメンバーは、その弁論大会の動画を見せてもらいました❣️  こんなふうに次世代のメンバーがバトンを繋いでくれていることに、感動して涙が止まりませんでした😭 本当に、嬉しいです❣️

藤田さん、おめでとう🎉🎊㊗️


*写真と動画の掲載は、本人の承諾を得ています。この素晴らしい弁論を、ぜひたくさんの人の前で発表していただく機会を作りたいです!


弁論大会の動画はこちら







2025年11月13日木曜日

馬頭琴と朗読コンサート 残席わずかです!

 ご案内です。今秋の馬頭琴 嵯峨治彦さんと朗読 見澤淑恵のコンサートツアーが来週から始まります! 一般の方にお越しいただけるコンサートは下記になります。

🌟11/21(金)10:30〜 

🌟11/23(日)10:30〜

馬頭琴と朗読コンサート 水戸市のカフェぐるんぱ 3000円(1ドリンク付き) 駐車場あり

❤️両日とも残席わずか

🌟11/21(金)18:00〜

GATEで聴く馬頭琴と朗読コンサート 前売2500円 当日3000円

*友部駅北口徒歩1分

❤️残席わずか

今回は、栃木県にも伺います!

また、毎年恒例の保育園合同コンサート、そして保育士の先生方の全国大会研修会の文化公演会でも朗読と馬頭琴のコンサートをさせていただきます。講演は、赤羽末吉研究者の赤羽茂乃さん❣️ 2016年に茂乃さんの講演会で朗読させていただき、その後も度々ご縁をいただいております。




三の丸地区講演会 定員に達したようです!

 11月15日の講演会では、腹話術で被爆体験を語る小谷孝子さんと見澤が講師を務めます。小谷さんの一言一言が心に沁みます。

私が戦争を体験してもいないのに朗読で伝えていこうなんて良いのだろうかと悩んだ時も、優しく背中を押してくれました。そういう素敵な人との出会いが今の私の活動につながっているのだと思います。

*写真は今年2月の講演会の様子です。






2025年11月10日月曜日

桜川市の『語り部さくら』の朗読会

昨日は桜川市の『語り部さくら』の朗読会でした🌸
著作物使用の申請から、衣装や美術、パワポ作成…何から何まで、皆が楽しみながら分担して進めている姿が眩しかったです。









2025年11月3日月曜日

千紫万紅の朗読の世界へVol.3 終了

 千紫万紅の朗読の世界へVol.3  終了しました😊

みな、とても良い朗読でした❗️

ご来場いただいたみなさまありがとうございました🍀