2013年11月14日木曜日

講演しました【「生きる力」を育てる絵本の効果】


【 「生きる力」を育てる絵本の効果 】
このタイトルで講演させていただきました。

みと弘道館大学の市民対象事業のひとつで、
主催は水戸市教育委員会みと好文カレッジ、水戸市生涯学習サポーター
4回連続講座の1回です。

私にとっては、「生きる力」を育ててくれたのが、絵本であり、朗読でした。

講演タイトルは、「絵本」となっていますが、もちろん「本」に置き換えることもできます。
上手に読むことが「朗読」ではありません。
黙読では通りすぎてしまうことも、「朗読」で気付くことができるのです。
そのことを共有できることが「朗読」の素晴らしさだと思います。

私は、「絵本」の研究家ではありません。
しかし、朗読や読み聞かせをする場合に、
この1冊の「絵本」を
どのように伝えよう・・・
何通りの読み方ができるのだろう・・・
この登場人物はどんな声だったのかな・・・
など、考えることは多かった、と思います。
そして、子どもたちみ読んでもらった時に気付くこと、
またその読み方を受けて私が発する言葉や声が変わっていくことも
敏感に感じていました。

絵本の中に自分が入り込むことで、
その登場人物たちとコミュニケーションをとることができる絵本。
それは、現実の世界でも、役にたつのです。
そのおかげで・・・、私は人見知りを解消してきているような気がします。

受講生のみなさま、スタッフのみなさま、
お世話になりました。ありがとうございました。