2014年11月28日金曜日

連続講座☆絵本がひらく未来へのとびら

11月20日
こちらの講座の3回目でした。
私が講師ということで…(^^)





































テーマはこちら
「絵本の選び方と読み聴かせのコツ」

私はの担当は、3、4回目でしたので、3回目は、講話にしました。

申し込みの段階で、すでに定員オーバー。
そこで、主催者が、希望者はみなさん参加できるようにと配慮してくださいました。

受講生は、小さいお子さんのいらっしゃる方から、80歳代の方まで。
あまりにみなさん熱心に聴いてくださるので、2時間めいいっぱい話し通し、休憩なしで過ぎていきました(*^^*)










アンケートで、次のような感想をいただきました。

●絵本の隠れた魅力を教えていただき、また改めてみつめてみようと思いました。ありがとうございました。

●子どもが大好きな本を見澤さんが読み聴かせしてくださいました。自分の中で「知っている本」と思っていた本でしたが、これまでは読み手でしたので、絵を楽しめていなかったことに今日まで気づきませんでした。
見澤さんに読み聴かせをしていただき、、絵をゆっくりと見ることができて、「知っている本」を新鮮な気持ちで見ることができました。

●とても勉強になりました。子どもから、見澤さんの読み聴かせが素晴らしいと聴いていたので、ぜひ一度見澤さんの読み聴かせを体験したいと思っていたのですが、その希望が叶って嬉しく思います。私の今までの読み聴かせは、なるべくたくさんの本を読んであげたいという思いから早口になりがちでした。間(ま)を大切にすることにより、一冊の読み聴かせから、子どもが得るものが大きくなることを学びました。ありがとうございました。

●間(ま)の大切さ、想像力を養う時間というのは、意識していませんでしたので、これからは実践してみたいと思います。
読み聴かせ、ほんの数ヶ月の初心者にも解り易い、具体的なお話だったので、すぐに仕える方法も多く、これから楽しく読み聴かせをできるように、色々と工夫してみようと思いました。ありがとうございました。

●とても楽しい講座でした。絵本の中から子ども達が、どれほどの情報を得ているか、読み手もそのあたりを注意して読むことが大切だと気づかされました。ありがとうございました。

●絵本は想像する心を育てるんですね。とても勉強になりました。これからもっと絵本にふれたいと思いました。


ありがとうございました。

私もまだまだ勉強中(^^)
皆さんと一緒に、未来へのとびらをひらきたいと思います。