2021年7月9日金曜日

自慢の生徒さんたち❣️

 今日は、私の朗読講座の生徒さんの活動自慢です❣️ 

これは素敵な生涯学習❣️

高萩の「にじいろ」のメンバーは、地域ボランティアの「はぎっズサポーター」に登録しております。「はぎっズサポーター」は、高萩市教育委員会生涯学習課が取りまとめているボランティア活動に登録している参加しているメンバーです。

「にじいろ」が初めて小学1年生の授業45分間を依頼された時には、私も同行し一緒に授業プログラムを行いました☺️ 

何事も最初の体験が大事! 充実した授業になったと思います❣️ 

その証拠に、その後、依頼はどんどん増えていて、嬉しい悲鳴をあげています‼️

http://www.takahagi-school.jp/topics_school.php?page=5...

6月23日と26日のところでご紹介いただいております。

そして、水戸市の「こだま」の会が、給食の時間に校内放送で「読み聞かせ」デビュー❣️

昨年度は新型コロナウイルスのために、対面での朝の読み聞かせができなくなりました。

しかし、こだまの会には、YouTubeで昔話をアップしてもらったり、色々と試みてきた熱心なグループです。

現在、給食の時間に、子どもたちは前を向いたまま黙って食べています。この時間を有効な時間にしたいと、学校と相談して、まずは私がやってみました。見本になったかどうかは分かりませんが、番組の構成や音楽の使い方など、初めてでも無理なくできる方法を伝授しました😁 

結果、とても良い時間になり、子どもたちも大喜びだったとのこと❣️ 

これからも定期的にお昼の放送での読み聞かせが続きます。

http://www.magokoro.ed.jp/koibuti-e/viewer/blog.html...

そして こちらは私の様子↓

http://www.magokoro.ed.jp/koibuti-e/viewer/blog.html...

ここ1年以上、どの読み聞かせグループも、活動が少なくなったと思います。

しかし、ご紹介した「にじいろ」も「こだま」も、学ぶことをやめませんでした。

いえ、逆に、出番がない今だからこそ少しでも成長しておこう!とできる限り学習会を実施していました。

今、その成果をお見せできる場が少しずつ増えています。

学び続け、誰かの役に立ちたい思う生徒さんが多いことが、私の誇りです。

朗読や読み聞かせは、その人の人生を豊かにすることはもちろんですが、そんな素敵な大人の姿を子どもたちに見せていくことは、子どもたちにとっても良い刺激になると思うのです。