2024年1月30日火曜日

茨城県立歴史館 朗読会のお知らせ

 私が代表を務めております「次世代に伝えたい朗読と紙芝居のオリーブ」は、いつもは戦争や平和に関する作品を朗読で伝えていますが、

1月31日の朗読会では、楽しく笑えるお話も朗読します❣️ 

申し込み不要です✨ 駐車場も会場も広いので、皆様お誘い合わせの上、お越しくださいませ😁



2024年1月28日日曜日

茨城保健生活協同組合創立50周年記念式典の司会

昨日は、茨城保健生活協同組合創立50周年記念式典の司会を務めました。
この50年のあゆみをまとめた動画のナレーションも務めさせていただき、保健生協が、地域や組合員、全国のお仲間との絆で多くの困難を乗り越え、地域の声に応えてきた歴史を知ることができました。
これまでの50年を振り返り、これからの新たな50年への素晴らしいスタートになったことと思います。
関係者の皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。
写真は開会前の会場。余興の練習中♫




水戸市社会教育委員

 1月25日は水戸市役所内の会議室で水戸市社会教育委員会議でした。

昨年8月、受嘱しました。



2024年1月21日日曜日

保育園での家庭教育学級 講師を務めました!

 笠間市のくるす保育所で、家庭教育学級の講師を務めました。親子参加にしたいとのご要望でしたので、読み聞かせの実演を通して、読み聞かせの良さを実感していただける内容にしました。笠間在住の私の生徒さん達にも手伝ってもらい、園児さんとのコミュニケーション満載のプログラム! 

ありがとうございました!




2024年1月1日月曜日

水戸市民吹奏楽団 第46回定期演奏会の司会を務めます❣️

2024年1月14日(日)、水戸市民会館グロービスホール(大ホール)において水戸市民吹奏楽団の第46回定期演奏会が開催されます。

新水戸市民会館での初の演奏会で、私、司会を務めさせていただきます❣️

みなさまのご来場を心からお待ち申し上げております。