2015年3月27日金曜日

放送大学ライブラリー講演会 & ラジオ収録

3月22日(日)のお仕事は、茨城県立図書館の広い視聴覚ホールで、『放送大学ライブラリー講演会』でした。
この日、NHKラジオ第二放送の収録が入りました ^^;
後日、わたしの講演会の内容が、約1時間、NHKラジオ第ニ放送で放送されるそうです。番組名は「文化講演会」です。

詳しくは、またご案内いたします(*^^*)

ご来場いただきましたみなさま、ありがとうございましたm(_ _)m


2015年3月16日月曜日

朗読ライブ in 水戸市立双葉台中学校


河和田小学校でのライブを終えて向かったのは、水戸市立双葉台中学校。
こちらでも、1学年、2学年と、学年毎に朗読ライブを2ステージでした(*^^*)

中学校は、小学校とは違う内容で進めます。

私とサウンドプロデューサーの永井さんのライブの場合、
内容は多岐に渡ります。

国語&音楽&道徳&話し方&…恋愛(笑)

ライブが終わると、音響や、声に興味のある生徒さんたちが集まって来てくださいます。


















そんな中、「今度は女子だけで、見澤さんと恋愛トークがしたい」と言ってくれた子達がいました(*^^*)
大歓迎です!
…って、私の恋愛トークは、「こうしていればよかった…」という失敗からのアドバイスですけどね(^^;)

双葉台中学校さんも、ブログで紹介してくださいました。
双葉台中学校のみなさま、ありがとうございました!

朗読ライブ in 水戸市立河和田小学校

3月13日、午前中は河和田小学校で朗読ライブを2ステージでした(*^^*)

その日のうちに、小学校のブログにアップしてくださいました。
こちらもご覧くださいませ。


2学年ずつ、1〜4年生まで。
45分はあっという間に過ぎていきます☆

生徒さんたちにも参加してもらいたいので、
今回も色々と趣向をこらしました。
中学年のみなさんには、コマーシャルのアフレコ体験もしてもらいました!
本当に、時間が足りなかったですね(^^;)



































給食も4年生のクラスで美味しくいただきました。

また、会えますように!

河和田小学校のみなさま、ありがとうございました。


後ろ髪をひかれながら…
午後の朗読ライブの会場に急ぐのでした(*^^*)



俳優 渡辺裕之さんと鼎談☆

3月14日(土)は、水戸市教育委員会主催の家庭教育講演会の司会を務めさせていただきました。
講師は、俳優 渡辺裕之さん。
演題は「ごみ拾いからみえたもの」。
渡辺さんは、6年以上毎朝、自宅周辺(とは言っても半径5キロという広範囲💦)を、ジョギングしながらゴミを拾っていらっしゃるそうです。
そこから、見えてきたものは……

後半は、渡辺裕之さんと、池田馨さん、(学校教育・生涯教育・社会教育に携わっていらっしゃいます)と、私での鼎談。
お子さんとの関係、奥様との関係まで、お聴きしてしまいました(*^^*)
ご家族を大切になさっているお父さんとしての渡辺さんの一面にも触れることができた時間でした。

そして、終了後、ご挨拶に伺いますと……
色紙に私の名前を書いてくださっていて、びっくり‼️
感激しました(*^^*)


















3/18から22は、舞台『Code』の公演もあるというお忙しい中、
ご講演いただきまして、
渡辺裕之さん、ありがとうございましたm(_ _)m


2015年3月11日水曜日

【サウンドオブミュージック】 ピアノ&朗読コンサート

来月、こちらのコンサートにゲスト出演させていただきます(*^^*)

2015年4月26日(日)15時開演








































































ピアニストの五木田綾さん、加藤真矢子さんとは、過去何度か共演させていただいております(*^^*)
ピアノの連弾っておもしろいんですよ〜。

ご家族みなさまで楽しんでいただけるファミリーコンサートです。

ご予約は、私へのメールでも承っております。

宝物ひとつ増えました☆

先月、朗読ライブをさせていただきました常陸大宮市立大宮北小学校の全学年全生徒のみなさんから、お手紙が届きました\(^o^)/



色々な感想を読んでいると、あの日のことがより鮮明に思い出されます(*^^*)

また、宝物が一つ、増えましたo(^▽^)o

大宮北小のみなさん、また会える日を楽しみにしています!






2015年3月10日火曜日

シンポジウム 初パネリスト☆

今日は、こちらのシンポジウムにパネリストとして参加させていただきました。







































人生の先輩方のおかげで、今の私たち世代があることを改めて感じました。

…ということは、
私たちも次世代のことを考えて、行動していかなくてはならないということですね☆






笠間 児童クラブ

今日は、午後、笠間の児童クラブさんで読み聴かせをさせていただきました(^-^)
毎年お声をかけていただきまして、今年3回目になる、箱田小学校児童クラブさんと、佐城小学校児童クラブさん。
今日は、学校の振替休日でした。
学校が統合するにあたり、閉校式を先週末に行ったそうです。
1時間の持ち時間を、どんな構成にするか、また、それを子供達の反応にあわせて対応していく現場での判断も、私にはたいへん勉強になります。
楽しい勉強(*^^*)

児童クラブの先生方、生徒さんたち、ありがとうございましたo(^-^)o




2015年3月6日金曜日

「放送大学ライブラリー講演会」の講師



大変な緊張ですが…
私、今月の「放送大学ライブラリー講演会」の講師をつとめさせていただきます…。





























3月22日(日)14:00〜16:00
茨城県立図書館 視聴覚ホール
「声で伝わるあなたの気持ち〜朗読・読み聴かせから気づくこと〜」


事前のお申込みは必要ありません。ご自由にどうぞ(*^^*)

2015年3月5日木曜日

チームMISAWA ふたたび☆


昨日は、我が子の通う小学校で、チームMISAWAによる「読み聴かせの会」を開催させていただきました(^^)

チームMISAWAは昨年誕生し、今年は噂を聞いてメンバーも増え、現在、学年の1割以上のママ達が加入しているという恐るべしチームです(*^^*)

今年は、子ども参加型の「読み聴かせの会」になるよう、趣向を凝らしました

チームMISAWAの群読 北原白秋「お祭り」を聴いてもらった後、子どもたちも練習に加わり、仕上げにみんなで群読☆
こういう場合、見本となる最初の群読が重要ですよね。
子ども達が、すごい! とか 真似したい! と思えるものでなければなりません。
チームMISAWA、予想以上の仕上がりになりました。
だから、子ども達も夢中で練習して…心ひとつになる、よい群読ができました。

最後に、ママたちからのメッセージを込めて、もうひとつの群読 葉祥明「きみは守られている」を聴いてもらいました。
演出も素敵だったんですよ☆
衣装も手作り(私はそのあたりはすっかりお任せしてしまいました!)

そのかわり、群読のアレンジと指導は、私が担当させていただいています。
いわゆる「群読」のイメージとは違う感じにアレンジしています。
私、群読のアレンジは、得意なんです☆
そのメンバーの顔ぶれと、人数と、慣れているか・慣れていないか、などで、いかようにもアレンジできます(*^^*)

練習は、たったの2回。
完成度? すばらしい仕上がりです。 
群読は、練習回数ではありません(私はそう思っています)。
私は、みんなの良さを、群読で活かせると思っています。
仲間の力を借りて、自分もレベルアップ、グループの力もレベルアップ。
技術ではなく、心で読んでもらいたい。
心で読んだときに、人の心に届くのだから…。
だから、練習の時から、ママ達の目には、涙があふれました。
そうです。
声には心が現れます。
そして、声を合わせると心が一つになる。
そのことを、みんなが実感してくれました。
私も確信しました。
これも、チームMISAWAの素晴らしい仲間たちのおかげです☆
そして、チームMISAWAに時間をつくってくださった先生方、応援にきてくださったママ達、
一緒に楽しんでくれたこどもたち。
みんなみんな、ありがとうございました。


ママ達の達成感と、完成度も高くて、ランチの時も感想が尽きませんでした。
それどころか、その日の夜から翌日の夜まで、メールが次々と…
もう、次回の作品を、皆たのしみにしてくれていました。

よかった、よかった(*^^*)

先月は、隣町の中学校で、2年生150人の群読の指導をさせていただきました。
150人の群読、まっすぐな声、すばらしかったです。

楽しい群読は、広がりそう。

​以上、興奮気味の見澤がお伝えしました(*^^*)