2018年6月29日金曜日

マタニティコンサートに出演します⭐️

9月30日(日)小美玉市 四季文化館「みの〜れ」で開催される『マタニティコンサート』に今年も出演させていただきます(*^^*)





































昨年、マタニティコンサートに出演させていただいたメンバーです!
今回は、実行委員会の皆さんと新しい企画も行いますよ(^^)

市内の小川図書館に、マタニティの方にオススメの本を展示します。
もちろん、気に入った本はそのまま借りていただけますよ。
詳細は、後日、アップします。


それでは、共演者のご紹介です(^^)

********************************************

♪ ヴァイオリン 有村 実保子 ♪



国立音楽大学ヴァイオリン専攻を卒業。卒業演奏会、千葉県新人演奏会に出演。在学中、多数公演でコンサートミストレスを努める。また、チャイコフスキー作曲ヴァイオリン協奏曲をオーケストラと共演。第2回東京サミット音楽コンクール優秀賞、第8回フランス音楽コンクールにて奨励賞、第13回大阪国際音楽コンクールデュオ部門エスポワール賞を受賞。島谷ひとみ、EXILE、平原綾香等のレコーディングに参加。これまでに千秋佳子、大関博明、R.シュミットの 各氏に師事。 現在、Concordia Quartet 、東京ニューシティ管弦楽団ヴァイオリン奏者。

********************************************

♪ ピアノ  五木田 綾 ♪


国立音楽大学を首席で卒業。併せて武岡賞、NTTドコモ賞受賞。また、最優秀生として皇居にて御前演奏、読売新聞社新人演奏会に出演。同大学院修士課程を実技最優秀で修了後、ワルシャワ・ショパン音楽大学を満場一致で修了。在学中、国内外研修奨学金を受けポーランドへ渡欧。また、ウィーンにて研磨を積む。アジア国際ピアノコンクール(韓国)金賞。エウテルペ国際ピアノコンクール(イタリア)第2位。国内各地、また国外でもアジア国際音楽フェスティバル、P・B=スコダ氏の推薦を受けクラクフで演奏するなど、ポーランド各地、ウィーン、イタリア、韓国などでリサイタル、演奏会など多数出演。つくば国際短期大学ピアノ教室講師、後進の指導にあたる傍ら、オペラ、室内楽、合唱共演者としても活動。近年は、朗読家見澤とともに様々なオリジナルの脚本を手がけ、企画演奏会を行い、今年のショパン愛と哀しみの歌シリーズは県内、都内でも好評を博した。柏市音楽家協会員、いばらき文化振興財団アーティスト。グローリア音楽院主宰。





同日開催で、「オトナかわいいマルシェ」。
ぜひ、早めにいらして、こちらのマルシェもお楽しみ下さい。
また、残念ながら、マタニティではない、マタニティの友人もいない、というかたは、
「オトナかわいいマルシェ」にいらしてくださいね。



























2018年6月28日木曜日

青少年育成桜川市民会議真壁支部主催 「朗読と音楽コンサート」後半

今日は、桜川市の青少年育成桜川市民会議真壁支部主催 「朗読と音楽コンサート」、最後の1校 桜川市立谷貝小学校に伺いました❣️

帰りに、1年生の子たちが「僕たちが2年生になった時も来てね!」と言ってくれて、うれしかったです(*^^*)

控え室にお借りした図書室で、
ヴァイオリンを持たせていただき記念撮影 ❤️

















青少年育成桜川市民会議真壁支部のみなさま、ありがとうございました。

2018年6月26日火曜日

青少年育成桜川市民会議真壁支部主催「朗読と音楽コンサート」に出演しました!

6月25日、梅雨明けかと思うような暑い1日になりました(^^;)

桜川市の青少年育成桜川市民会議真壁支部主催 「朗読と音楽コンサート」に出演いたしました❣️
真壁支部内にある3つの小学校すべてで公演いたします。
この日は午前と午後2公演。
桜川市立桃山学園と、桜川市立樺穂小学校。

2月に開催されました、桜川市文化協会主催のコンサートで公演した「桜子ものがたり」を、ぜひ子ども達に聴かせたい、という嬉しい問い合わせがあり、今回の再演が実現しました。
本当に嬉しいです。ありがとうございます。






















「桜子ものがたり」は謡曲「桜川」をもとに、私が様々な資料をもとに、書き起こしました。そこにヴァイオリニストの有村実保子さんと相談して曲を挿入していきました。
私たちも、とても大切に作り上げた作品です。

この物語には、「親子の絆」が描かれています。

実は、今後、桜川市以外で2つのイベントでご依頼いただいております。
ヴァイオリン1本と朗読・・・そして桜川の山桜

おすすめです(*^^*)

子どもたちは、突然夏日になったというのに、よく聴き、参加してくれました!

この日、一番のヒットは、公演後、控え室前で会った子どもたちとおしゃべりしていた時、
女の子が言ってくれた「やっぱり、いいキャラしてますね🎶」(*^^*)
「あらー。コンサートのイメージが台無し?」と聴いたら
「いえ、そのままです🎶」

そうか、やはり、私、そのままなんだと、納得しました(^^)

あと1校、伺うのが楽しみです☆

とりあえず公演後に、筑波山をバックに記念撮影。
ヴァイオリニスト 有村実保子さんと☆ 













いばらき子ども大学 合同開校式&特別授業 司会を務めました!

6月23日、いばらき子ども大学の合同開校式と第一回の特別授業の司会を務めさせていただきました😊
















今年、5回目を迎え、受講を希望する方も増えて、定員の2倍以上の応募がありました。
そして、今日の開校式には700人の子ども大学生が茨城大学に集まりました!
サテライト会場も開設しました。

















特別授業の講師 布施哲治先生の宇宙の話、とても面白かったです!
時間が過ぎるのがあっという間でした😁

休み時間も終了後も、布施先生の前には、質問待ちをする子ども大学生の長ーい列ができていました(^^)


私は、県央キャンパスの8月4日を担当します(^^)









ナレーション収録

6月22日はナレーション収録♫
アクセント辞典は手放せません(^^;)




その後、7月1日に行われる『ユニセフのつどい』の打ち合わせをさせていただきました⭐️
予約なしてお越しいただいて大丈夫だそうです!
「外国コイン仕分け」も人気だそうですよ!





2018年6月21日木曜日

高萩市 あなたの声でステップアップ朗読講座

昨日は、昨年度から深く関わらせていただいている高萩市でのステップアップ講座1回目でした。
嬉しいことに、昨年度、抽選でめでたく当選した受講生15人全員と、
オカリナ講師であり民話を語る時の音楽を担当してくださった先生も、
受講してくださるという、講師冥利につきるスタートとなりました。
さらに今年度は枠を広げたので、新規で受講してくださる方もいらっしゃいます(^^)


















昨年度の講座をきっかけに、高萩の民話を語り継いでいこうというグループ「ほおずき」が結成され8ヶ月。わずか8ヶ月なのに、その活動量には驚かされます。

そして今、新たなプロジェクトが動きだしています(^^)
すでに、私の願いは「ほおずき」のメンバーに伝え、実行済み。
来週はその第2弾! 

私は、思いを告げたので、あとは任せます(^^)
私は、昨年度、このメンバーに、朗読の技術だけをアドバイスしてきたのではありません。
私がいなくても、私と一緒に勉強した作品じゃなくても、
朗読と向きあえるように、その魅力を伝えていけるように、アドバイスしてきたつもりです。
早くもそれが試されていくようなプロジェクト・・・怖いような楽しみなような気持ちで見守ります。



つくば市での講座、始まりました!

つくば市での講座の1回目が行われました。

今回の対象者は、乳幼児の親。
こういう企画は初めてということでしたが、たくさんの方に集まっていただきました!
託児室は、かなりな賑わいだったとのこと(*^^*)

私も、我が子の数年前を思い出しました⭐️

2018年6月18日月曜日

連続講座「夏はのびのび親子じかん」講師

水戸市で開催される講座のご案内です。

水戸市教育委員会のHPはこちら


私が保護者様向けの講座をしている間、お子様たちのお相手は、
私の生徒さんでもあり、どんな無茶ぶりにも答えてくれる「アイアイ」のみなさんにお願いしています。

講座を開催する研修室は大きな部屋ですので、お子さんたちの様子を同じ部屋で感じながら受講できます(^^)
「アイアイ」の皆さんの人形劇やパネルシアターそのほか、楽しいお話がいっぱいです!

すでにお申し込み開始となっております。
お会いできることを楽しみにしております!







「朗読の日」銀座博品館劇場での公演

6月16日、17日、NPO日本朗読文化協会主催「朗読の日」公演が銀座博品館劇場で行われました。



















私は、6月16日のAステージに出演いたしました。

大好きな吉野弘さんの全詩集から4編を朗読しました。

この詩に出会ったのは20代のはじめ。
それからずっと朗読していますが、今回の朗読が一番、気持ちと、作品とがピタッと合った気がしました。

上演中の写真が届きましたらまたアップしたいと思います。

公演後に生徒さんと記念撮影。
混雑していてなかなか撮影できないので、貴重な写真です(^^)
その他にも来てくださった方々がたくさんいて、記念撮影できなかったのが残念です。


















16日のBステージと、17日のC、Dステージはスタッフとして動きながら、
どっぷりと朗読の世界に浸りました(^^)









2018年6月14日木曜日

2つの教室の朗読会 

5月、6月と、生徒さんたちの朗読会が行われました。
回を重ねるごとに、どんどん魅力ある朗読になっていく生徒さんたちを、
私は誇りに思います(^^)‼️

合同の朗読会、したいなあ・・・・(*^^*)



「ひびきの会」心に響く朗読会 VOL.4








「朗読の会 こだま」



2018年6月13日水曜日

「言の音紡ぎ隊」と160人で群読ほか、楽しみました!

昨日、水戸市立三の丸小学校の3年生のみなさんと保護者のみなさまの親子ふれあい学級の講師を努めさせていただきました(*^^*)

言の音紡ぎ隊のみなさんにもご協力いただき、
昔話と、群読2種を行いました!

総勢160人での群読が、短い時間にも関わらず形になったのは、
言の音紡ぎ隊のみなさんがよい群読を見せてくれて、
そのあと、リーダーとして各グループに入ってくれたからです!

やはり、ママたちには(パパさんたちもでしょうけど)チカラ💪がある‼️と思いました!

ありがとうございました!

桜川市でスキルアップ朗読講座を担当します!

今年2月に、下記のコンサートに出演させていただいた桜川市での朗読から、
新たな事業に関わらせていただくことになりました。
コンサートについてはこちらから
























6月1日発行の市報に講座のことが掲載されています。
さっそくたくさんのお問い合わせをいただいていると伺い、安堵しております。
桜川市の広報紙掲載はこちら





































よりよい講座になるよう、いろいろ考えています!
よろしくお願いいたします!



ユニセフのつどい

30分間、スクリーンに絵本を映し出して、朗読します(^^)

お申し込みは、下記まで☆


国際子ども図書館へ

先日、6月16、17日に行われる「朗読の日」公演のゲネプロがあって、上京しました。


























ゲネプロ後、プーシキン美術館展で目からの刺激をいただき、国際子ども図書館へ。

貴重な資料をコピーさせていただくことができました!
うれしい(*^^*)