12月26日、無事にクリスマスコンサートが終了しました🎄
クリスマスの心温まる物語と音楽が教えてくれる『幸せ
』を、満席のお客様と共有できた気がします




ステキな空間で、今年最後の公演を無事終えることができて幸せです





控室に、新婦様の控室を使わせていただき、ウェディングヒルズアジュール(守谷市)のスタッフの皆様にもまるで花嫁のようにお気遣いいただき
ありがたい時間でした。

12月26日、無事にクリスマスコンサートが終了しました🎄
今年度も茨城県共同募金会の「テーマ型募金」の参加12団体に、オリーブの活動が選ばれました!
12月6日、水戸市立河和田保育所の未満児さんクラスの保護者様対象の読み聴かせ講座の講師を務めました。このような講座は初めての開催だったそうですが、なんと、保護者様、全員参加✨というではありませんか❣️ 講演中も「読み聴かせ」に対する熱心さと期待の高さを感じました。
そして、続いては、親子対象の読み聴かせタイム⏰
0・1歳児さんと2歳児さんに分けて行いました。
絵本は、コミュニケーションのツールにもなります。
私もそうでしたが、仕事をしながらの育児は大変です。
でも今しかない親子での絵本の時間を楽しんでもらいたいです☺️
今日は水戸市立浜田幼稚園の「親子ふれあい学級」で保護者様への絵本の読み聴かせミニ講演会と、親子対象で読み聞かせを行いました。
桜川市の朗読講座(通称 夢桜)の最終回でした。3年講座を受講した夢桜のメンバーは、先日の成果発表を兼ねた朗読会で、昨年修了した桜詩のメンバーと共に素晴らしい語りを披露してくれました。
12月5日、つくば市で開催された「12.8不戦のつどい」にて、