今日は水戸女子高等学校でオリーブと共に朗読させていただきました

水戸空襲をテーマにした紙芝居は40分弱ありますが、『あっという間に感じだ
』とのこと。そのほか、こんな感想も
『読みだした瞬間空気が変わっていろいろな感情が伝わってきました。とてもよかったです。』


とにかく、生徒さんはじめ先生、保護者の方も熱心に聞いてくださいました

公演後、遠慮がちに「朗読が上達するにはどうすればよいか」と質問に来てくれた生徒さんがいました。
わずかな時間で、あれもこれもできるようになりました
先生方やオリーブのメンバーも自然と拍手
笑顔も溢れた
素敵な瞬間
これがレッスンしていて嬉しいこと






戦争や平和を伝えていくこと、それが目的であり役割ですが、そこに素晴らしい人々との出会いがあることに感謝しています
