今日は、7月30日.31日の鉾田公演、笠間公演の実行委員会議でした‼️
本番1ヶ月前で
鉾田公演 残席70✨
笠間公演 残席76✨
迷っていらっしゃる方は、お早めにお申し込みくださいませ。
素晴らしい委員さんたちのおかげで、私はラクさせていただいております😆
東海村の「たんぽぽ」さんの研修に講師で伺いました。
研修内容はなんと✨『見澤の朗読をたっぷり聴くこと❣️』
前回もこの内容でご依頼いただきましたが、再度というのは、またとても嬉しいものです😆
「たんぽぽ」さんは、読み聞かせや朗読の活動にとても熱心。
前回の研修で、皆さんに声を出していただくものを用意したところ、
とても素敵に仕上がったので、今回はさらに上級クラスの課題を用意していきました😁
はい✨ 予想通り素晴らしい仕上がり💕
皆さん、「早く実践で使いた〜い❣️」と言ってくれて、嬉しいかぎりです❣️
約90分の見澤の朗読ワンマンライブと たんぽぽの皆さんとの群読で、
2時間はあっという間に過ぎていきました‼️
「たんぽぽ」の皆さんのあったかいお声✨、ぜひぜひ多くの方々に聴いていただきたい❣️
「陽だまりに咲くたんぽぽの花のように、おはなしの種を飛ばしたい」その思いが溢れている皆さんでした!
ありがとうございました🍀
*撮影の時のみマスクを外しました。
今日は私が講師を務めている『朗読の会こだま』による《大人のためのおはなし会》でした。コロナ禍の影響で4年ぶりの開催でした。平成12年に発足してから、地元の幼稚園、保育園、小学校、養護施設、高齢者施設等、さまざまなところで朗読を通してボランティア活動をすすめてきた『朗読の会こだま』。
コロナ禍で活動が制限されている時も、スキルアップに励み、できる範囲でのボランティア活動を行ってきました。そんな心優しいメンバーを慕うたくさんの方々がご来場くださり、久しぶりの『こだま』らしい『おはなし会』を楽しみにしていてくださっているのを感じました。会場内やロビー、受付、お花はすべてメンバーのお家から❣️ 最後にあちこちから集めてきて一緒に記念撮影(これでもまだ一部)。
今回のおはなし会の為に各自が選んだ作品には、偶然にも共通のテーマがあったように感じました。それは〈命〉〈家族〉。
作品を通して、そのテーマにみなさんと向き合えて貴重な時間となりました。
お越しくださいました皆様、本当にありがとうございました。
先日、岩間第三小学校4年生2クラスで2・3時限目に「話し方」の授業を担当させていただきました。みなさん積極的に参加してくれて、あっという間に時間が過ぎました♫
そして4時限目は、読み聞かせグループ「アイアイ」と一緒に2年生2クラス合同の授業を担当しました。このアイアイには私もよく助っ人をお願いしています。なんといっても、プログラム構成がとても素晴らしい❗️ おまけにパネルシアターからペープサート、人形劇、なんでもできちゃいます❗️
さすが元〇〇と、元〇〇と、元〇〇、という経歴のメンバー✨
キャリアに加え、ご自身の育児体験や、読みきかせボランティア体験が生きているのだと思います。
*各学年でゲストティーチャーが授業を担当していたようで活気に溢れていました!
高萩で8月27日に開催されるイベントの実行委員で出演者でもある皆さんとチラシ完成の記念撮影❣️
私、構成・朗読指導、演出、そしてゲスト朗読させていただきます‼️
素晴らしいスタッフさんが揃っているので、心強いです🥰 オリーブのメンバーも支えてくれています。
ステージの写真は、2019年3月に同じホールで開催された《声でつたえるものがたり》の時の様子❤️
信じられないかもしれませんが、定員670席のホールが満席になったんです!‼️😆
高萩市はもちろん近隣市町村の朗読熱・語り熱は熱いのです💪
そして、今回の実行委員さんたちは、高萩市主催の見澤の朗読講座を受講した皆さん✨ 朗読や語りのスキルアップだけでなく、どう地域に生かしていくかということを、講座が終了した後もしっかりと考えてくれていた自慢の受講生です😉
実行委員長はSachiko Katoさん!
この事業も、高萩市の「令和4年度高萩まちづくり支援金イベント支援」の助成事業として認められ、期待されているものです‼️
一緒に、頑張っていきます💪💕
ご予約は、私も承ります。
2018年にも朗読の機会をいただきましたが台風のために中止、2019年は無事出航し朗読しました!
美食の船とも言われる「にっぽん丸」のお食事は本当に美味しかったです❤️ 船から見る星空もとても綺麗✨
非日常の豪華客船での「学ぶ・楽しむ」の体験は忘れられない思い出になりますね。
清水港からは様々なオプショナルツアーが準備されています。
夏休みのご旅行をご検討の方、ぜひ、『にっぽん丸 サマークルーズin静岡』へどうぞ‼️
8/19(金)~21(日)大洗港発→清水港入港 観光→大洗港着
講師を務めております『朗読の会 こだま』による「大人のためのお話し会」が6月26日に開催されます😊🌸
私もゲスト朗読させていただきます😌
パワフル✨で優しくて🍀熱心な『こだま』のメンバーの魅力ある声を聴きに、ぜひいらしてください。